デリ

コストコ ハイローラー(B.L.T)は冷凍できる?

こんにちは、白うさぎです。

今日は過去のレシートを振り返って、まだレポをしていないこちらの商品を紹介します。

コストコ ハイローラーの紹介

f:id:triplecoe:20180729132615j:plain

14個入り998円(税込)1個当たり71円

これは、トルティーヤという皮にベーコンやレタス、トマト、チーズなどを巻いたサンドイッチのようなものです。

 

前々から友人に「ハイローラー美味しいよ。遅めに行くと売り切れてることもあるよ」と何度も言われていました。

食べてみたいと思いながら、この量の多さに躊躇していたのです。

 

その日は父の誕生日だったので、コストコでチョッピ―ノスープカマンベールチーズなどと一緒に、ついにハイローラーを買うことを決めました。

 

 

コストコ ハイローラーの味は?

 

第一印象は、「しょっぱい」(*´Д`)です。

かなりベーコンの塩味が効いています。

 チーズもかなり塩分強めですね。

 

この塩加減はレタスとトマトがいくらサッパリ感を出しても、すべて帳消しにされてるくらいです。

うーむ。実に勿体ない。

確かに味は美味しいんですよね。

マイナス点をあげるとしたら、やはり「しょっぱさ」です。

ハイローラーは塩分もハイでしたね。

 

試しにトースターで軽く焼いてみました。

多少火を通すことで、何となく塩気がやわらいだ気がします。

娘はベーコン、チーズ、レタス、トマトは好きです。けれど中身を少しだけ食べて、ほぼ残していました。

もう一つマイナス点をあげるとしたら、「飽きる」ことでしょうか。

 

 

ハイローラーを好きだという気持ちは分かります。

もしこの塩気がやわらいだら、人が集まった時にでも出したいなと思います。

かなり日本でも健康志向になっているので、味の見直しを希望したいですね。

 

コストコ ハイローラーは冷凍できる?

 

冷凍はできます。

ただ、解凍した際にトマトとレタスの水分が出て「べちゃっ」としてしまいます。

その為、味が落ちてしまうのでできれば冷凍せずに食べることをおすすめします。

 

 

不定期発信<コストコあるある>

 

試食後、引き止めたい店員 VS 気配を消す客の攻防戦になりがち

 

また読んでみたいと思ってくださったら、ポチして頂けると泣いて喜びます。

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村