こんにちは、白うさぎです。
金沢も久しぶりの雨が降って、過ごしやすい気温になっています。
こんな雨の日は、掃除には持ってこいです。
そんな時に活躍するのが、コストコの人気商品、カークランド・マイクロファイバータオルを紹介します。
コストコ マイクロファイバータオルの紹介

恒例のサイズ比較に、今日はシェリーメイが来てくれました~。
安定の分かりにくさですね。
<商品情報>
36枚入り 1958円 1枚あたり約54円
材質 ポリエステル80% ナイロン20%
中国製

1枚のサイズは40.6cm×40.6cmの正方形です。
でも、正直言ってこのサイズ、おっきいんですよね(-_-;)
コストコ商品は量も多いけど、サイズもBIGです。
という訳で、今回はこのマイクロファイバータオルをカットしてみましょう。
コストコ マイクロファイバータオルをカスタマイズする

うん、そうなるよね(;^ω^)
切った箇所からポロポロと糸くずが出てきます。
前は、「そんなの関係ねぇ」と気にせず使っていたんですが、綺麗にしているのか汚しているのか分からなくなってしまったので、今日はひと手間かけたいと思います。
その名も『ミシンで縫っちまえ作戦!』
1枚を3分割して、半分のサイズを1枚、1/4のサイズを2枚にします。
端はミシンでたち目かがりにしてみました。
ガタガタですが、気にしない気にしない。
こうすることによって、ポロポロと糸くずは出てこなくなります。

半分のサイズでも十分な大きさです。
この大きさなら車1台拭き上げることができます。
小サイズはキッチンや洗面所周りなどに使い勝手がいいです。
ミシンで縫うという手間はかかりますが、3枚分くらいを一気に縫ってしまえば当分使えるんじゃないでしょうか。
難しい作業ではないので、無心になりながらミシンでひたすら縫うという新しい瞑想法としていかがですか?(どんな誘い文句や)

このタオルがあれば、洗剤を使いたくない箇所(冷蔵庫や電子レンジなど)などをキレイに拭きあげることができます。
また、IHにこびりついた汚れもゴシゴシと力を入れなくても落とすことができます。
(拭く時はIHの熱が冷めてからにしてください)
濡らさずに使えば、棚の上などの埃取りにも使えますよ。
一度買うと、使い切るのに年単位でかかりそうですが、コスパは最高です。
もし希望を言えるのなら、もう少しサイズが小さければということと、もう少し落ち着いた色があればと思います。
雑巾的立ち位置としては、目立ち過ぎですね(^^;)
では、これから拭き掃除頑張ります。
今日もご清聴ありがとうございました。
また読んでみたいと思ってくださったら、ポチして頂けると泣いて喜びます。